すぐ実行したくなる!オフィス環境の改善でメンタルケア!

「ちょっと最近疲れてきたな。」「仕事がはかどらないな。」と感じることはありませんか。それ、オフィスの環境を少し変えるだけで改善されるかもしれません。そこで今回は手軽にできてメンタルヘルスケアとなるオフィス環境の工夫をご紹介します。

◆ゆったりした空間にする。
よく仕事で使う机と椅子の配置はとても大切です。隣の人と近すぎたり、人一人がやっと通れる幅であったりしませんか。余裕のある空間が心の余裕を生み出します。また物が溢れている状態もよくありません。整理整頓は当たり前のことだとわかっていても、案外できていなかったりします。

◆仕切りを設けた方がいい場合がある。
基本的に仕切りをなくし、お互いの顔が見えている状態が好ましいですが、集中力が必要な仕事に取り組んでいる人にとってはストレスを感じるなどの悪影響となることがあります。みんなでコミュニケーションをとれる空間だけでなく、一人で仕事に打ち込める空間の確保もしましょう。

いかがでしたか。メンタルケアはオフィスを少し変えるだけで、効果が得られることがお分かりいただけたでしょう。ぜひ実践してみてください

意外と重要!「照明」を見直してオフィス環境を改善する方法

オフィスの照明は、コスト(固定費)だけに関わる単なる設備ではなく、社員のモチーベーションや仕事の効率にも関わる重要な部分です。今回はオフィスの照明の重要性について解説したいと思います。

◯来客から見た企業のイメージを左右する
エントランスやミーティングルーム・セミナールームにおける照明は、企業のイメージを左右します。打ち合わせや営業のために訪れた社外の方、面接や説明会に訪れた学生が、オフィスの内装や照明感から企業の雰囲気を捉えます。印象づけやコミュニケーションのとりやすさが重要です。

◯社員の疲労の軽減
社員が業務を行う部屋の照明は、社員の疲労度やストレスに関わってきます。照度が無駄に高かったりすると体力の消耗につながります。また、PC作業の多いエンジニアやコミュニケーションの多いセールスなど、業務内容によって最適な照明は異なるので、エリアごとに照明設備を変えることもポイントです。

いかがでしたか?オフィスの照明は、社内外の人にとって重要なポイントであることがおわかりいただけたと思います。省エネを重要視することも大事ですが、企業のブランディングや作業効率アップのために、照明を見直してみてはいかがでしょうか?

オフィス改善のヒントになる新しい働き方「テレワーク」って?

オフィスで仕事をしている中で「毎日同じことの繰り返しで辛いな。」と感じている社員の方がおられるかもしれません。そこで今回新しい働き方である、テレワークの考え方とそれがどうオフィス環境の改善につながるかご紹介します。

◆テレワークは堅苦しいことを一切省く。
テレワークとは決まった時間に来て、仕事をして帰るという今までの働き方とは異なり、ICTを活用して週に数回だけ出社する働き方のことです。自分の決めた時間に好きなだけ仕事ができるようになります。

◆オフィス環境改善との関係
テレワークは週に数回は出社することが大前提。ここで出社が少なくなるということは、「あのオフィスに行きたい。」という気持ちを高ぶらせる必要性があります。オフィスに行かないと得られないもの、例えばコミュニケーションを取ることなどがありますが、「これらを供給できるオフィスを作ろう。」という意識が高まるというメリット出てくるのです。

いかがでしたか。それまでの当たり前の働き方を変えるテレワークについてご理解していただけたでしょうか。ぜひオフィス環境の改善に取り組む際は、テレワークの考え方を活かしてみてくださいね。

社員のモチベーションを高めるオフィスの内装とは?

最近のITベンチャー企業などは、趣向をこらしたデザインで、いかにも「カッコイイ」オフィスが多いです。メディアなどを通じて見たことがある方も多いのではないでしょうか。なぜ企業は、高いコストをかけてまで、オフィスの内装をカッコよくするのでしょうか?
今回は、オフィスの内装が与える影響についてご説明したいと思います。

◯やる気やモチベーションを引き出す
おしゃれでスタイリッシュな内装は、社員のやる気やモチベーションを向上させる効果があり、自然と仕事が楽しくなります。また、開放的なスペースを設けたり、作業場所の自由を与えたりすることで、新しいコミュニケーションが日々発生し、アイデアやソリューションも生まれやすくなります。

◯チームとしての一体感を生む
会社には、独自のロゴやイメージカラーがあると思います。無機質な内装でなく、会社のイメージを壁の色使いで表現したり、エントランスのロゴを目立たせたりすることで、「自分は会社(チーム)の一員である」という意識が高まります。

いかがでしたか?オフィスというのは単に「仕事場」ではありません。会社という組織のアジトであり、コミュニケーションの場です。社員のモチベーションや一体感を高めるために、内装のリフォームを検討されてはいかがでしょうか?

快適に過ごしたい人必見!知っておきたい内装の色と人の関係。

引っ越しの際やオフィスを構えるとき、少しでも快適に過ごせるよう何か工夫したいものですよね。実は部屋の色って案外重要なんです。そこで今回は内装の色と人との関係についてご紹介します。

◆色と性格
あなたの好きな色はなんでしょうか。実は好きな色によって性格に傾向が出てくるといわれています。誰でも自分の部屋を好きな色を基調とした部屋にしたくなるでしょう。しかし、このとき、自分の性格の短所を補う色、つまり、あまり好きでない色をワントーンいれてみてください。これによって、心のバランスをいつでも保てるようになります。

◆人は色に左右される。
部屋に入ったとき一番目につくのは家具ではなく、壁やカーテンの色です。壁やカーテンの色の種類によって、入ってきた人に与える印象だけでなく、気持ちや感情まで異なります。
入ってきた人をほっとさせたか、緊張感を持たせたいか、リラックスさせたいかによって、色を選んでみましょう。

いかがでしたか。内装の色によって人に与える影響が異なることを理解いただけたとおもいます。これであなたも快適な部屋にするためのレイアウトができるでしょう。

新時代のオフィス環境「フリーアドレス」を導入しよう!

新たなオフィススタイルとして注目されている「フリーアドレス」というシステム(働き方)をご存じでしょうか?ヤフーやドワンゴといった有名IT企業をはじめとして、近年多くの企業がこのシステムを導入しています。今回は、フリーアドレスにするメリットについてご紹介したいと思います。

◯フリーアドレスとは?
従来のオフィスは、社員一人ひとりが専用のデスクとデスクトップPCを持ち、座席が固定されていました。フリーアドレスは、ノートPCと社内無線LANを用いることで、座席を固定せず、仕事をする場所を自由に選べるというものです。

◯フリーアドレスは何がいいの?
メリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

(1)コミュニケーションの活発化
自分の仕事場所だけでなく、周囲のメンバーも随時変わるため、日々新しいコミュニケーションが生まれます。それによって新しいアイデアも生まれやすくなります。

(2)コスト削減
個人が自分の荷物を置ける固定座席ではなくなることで、各座席が「人が仕事だけをするスペース」に最適化され、オフィスの規模を小さくでき、コスト削減が見込めます。

いかがでしたか?フリーアドレスにすることで、毎日新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。仕事の生産性を上げるために、フリーアドレスを導入してみてはいかがでしょうか?

とっても簡単!季節ごとの風水インテリアを楽しもう。~秋・冬編~

前回は春と夏の風水インテリアを楽しむ方法についてご紹介しました。
秋と冬も春や夏と同様にそれぞれの特徴を活かした風水があります。
今回は秋と冬の風水インテリアについてご紹介しましょう。

◆秋はズバリお金!

秋は「〇〇の季節」って言葉をいたる所で聞きますよね。
9月が「土」10月からは「金」のイメージを持ってください。
そんな秋は金運アップに最も適した時期です。整理整頓をしつつ、果実や水玉模様のものを取り入れてみてください。
自然を感じさせる家具もいいですね。

◆冬は意外にも「水」が重要

 水は夏のイメージだった方も多いでしょう。
実は風水では冬に影響を及ぼすのです。
よってお風呂場やトイレなど水が関連する場所は清潔にするよう心掛けつつ、冷たい水を吸収する「木」のインテリアや緑色のものを取り入れてください。

また寒い冬を乗り越えるために、暖かい色のものを取り入れるのも実は金運アップにつながります。

いかがでしたか。
簡単にできる4つの季節の風水インテリアを楽しむ方法がおわかりいただけたでしょう。
特定の季節が嫌になることなく、一年間ずっと快適に過ごせるように、ぜひ季節の風水インテリアを試してみてください。